メモ

「失敗の本質」の隣の「自分をみじめにしないためには」を読む。 「完全自殺マニュアル」の隣の「脳のしくみ」を読む。 それをどう捉えるか? 曖昧な過去、曖昧な未来、しかし常に曖昧ではない。どうとでも言えるし見える。その時の心の状態や「言いやすさ」…

turnaround

人間のことが大好き。 自分が未熟ゆえ、誰彼構わず求めている…訳では決して、断じてないのだけれど「人間が大好き」、自分にとってそれは何故かを考える時、どうしても、そうなのではないか?という疑いを自分にかけてしまう。 精神的に向上、自立、自己の尊…

脚をずっと組んでいたら疲れた。雨の中、雨宿りに、途方にくれ、風を思う。側にいたい。明るい街灯の下で、人の目が落ち着かなく、私はそこに佇む。ソファーに寄りかかった100錠の薬と、弛ませた煙と、落ち着きのない視線がくらなす日々。しょうもない日々を…

メモ日記

母親との話し合い成功(11月20日) バイトなし(11月末まで) リモートインターン開始予定(12月5日) 12月1日までにやること 卒論の編集 漢字覚える(2cm) 本を読む(1冊) 英単語暗記(50単語) アンケートできるだけ答える www.cue-monitor.jp infoq.jp

タイトルの「舌」とは

心理学用語の舌先現象(Tip of the tongue phenomenon)より Ty segallのThe tongueより

自閉症スペクトラム障害(ASD)について私なりに思ったこと

フィルターのズレ 私は、自閉症スペクトラム障害(以下ASD)の「こだわりが強い」と判断されていることは、通すフィルターのズレにあるのだと考える。 人間は誰しもが、物事を捉える際には自分のフィルターを通して意思決定を行う。成長していくにつれ、その…

私の不安による悪い流れについて

現在、処方された薬(スルピリド50mg アルプラゾラム0.4mgオランザピン2.5mg)を飲んでおり、不安になる頻度は減りつつあります。それでもたまに私は(些細なことでも)、問題が発生すると不安になります。 私の場合の不安の流れ 焦燥感が生まれる 客観的に…